動作の改善や、新機能の追加のため、当社は本機のソフトウェアを必要に応じて更新しています。
これらのアップデートは無料で利用できます。
更新内容
対象機種 | SA-C600 |
---|---|
アップデートバージョン | Ver.1.02.07.00 |
更新日 | 2025年3月12日 |
更新日付 /
内容
更新日付 / バージョン | 主な内容 |
---|---|
2025年3月12日 / Ver.1.02.07.00 |
Roon Ready対応
Chromecast built-in から
Google Cast へ機能名称を更新Google Castファームウェアの更新 ※
本ファームウェアバージョンからネットワークセットアップに使用するアプリケーションがGoogle
Home から 専用アプリケーション Technics Audio
Center(最新のバージョン(Ver.2.6.1以上)をお使いください)に変わりました。
手順については、最新の取扱説明書の「ネットワークに接続する」をご参照ください。 取扱説明書のリンク: https://jp.technics.com/support/downloads/oi/SA-C600.html ※Roonアプリで本機が利用できないと表示されたときは、本機を一度初期化してください。
初期化手順 1.[SETUP] を押す 2.[▲,▼]を押して「Initialization」を選び、 [OK] を押す 3.[▲,▼]を押して「Yes」を選び、 [OK] を押す
・確認画面が表示されます。次の手順で「Yes」を選ぶと、すべての設定が、お買い上げ時の設定に戻ります。
4.[▲,▼]を押して「Yes」を選び、 [OK] を押す
|
2024年11月18日 / Ver.1.01.05.00 |
Qobuz 対応
※
本ファームウェアをお使いになる場合、専用アプリケーション(Technics Audio
Center)を最新のバージョン(Ver.2.5.7以上)に更新してください。Technics
Audio Centerについて詳しくは以下をご確認ください。
Technics Audio Center (iOSアプリ) Technics Audio Center (Androidアプリ) |
2024年5月29日 / Ver.1.01.04.00 |
機能安定性の向上
|
2024年2月27日 / Ver.1.01.03.00 |
Amazon Music HD
対応
※
本ファームウェアをお使いになる場合、専用アプリケーション(Technics Audio
Center)を最新のバージョン(Ver.2.5.3以上)に更新してください。Technics
Audio Centerについて詳しくは以下をご確認ください。
Technics Audio Center (iOSアプリ) Technics Audio Center (Androidアプリ) ※
AmazonMusic,
Deezerにログインしていた場合、ファームウェア更新後に再度ログインが必要になる場合があります。
|
2023年11月28日 / Ver.1.01.02.00 |
機能安定性の向上
※
本ファームウェアをお使いになる場合、専用アプリケーション(Technics Audio
Center)を最新のバージョン(Ver.2.5.1以上)に更新してください。Technics
Audio Centerについて詳しくは以下をご確認ください。
Technics Audio Center (iOSアプリ) Technics Audio Center (Androidアプリ) |
2023年6月20日 / Ver.1.00.11.00 |
機能安定性の向上
|
2023年4月17日 / Ver.1.00.10.00 |
機能安定性の向上
|
ファームウェアの更新は約15分かかります。
ファームウェアの更新中は絶対に電源コードを抜かないでください。
ファームウェアの更新中は絶対にバージョンアップ用USBを抜かないでください。
更新中は「Updating □%」などの進捗状況が表示されます。
(□は数字を表しています)
- ファームウェアの更新中は他の操作はできません。
- 本機のファームウェアが最新のときは、「Firmware is Up To Date」と表示されます。(更新の必要はありません)
- ファームウェアを更新すると、本機の設定が初期化される場合があります。
ネットワーク経由で更新する
■準備する
- ネットワークに接続する。(インターネットに繋がったネットワークに接続してください)
アップデート手順
- [SETUP] を押す
- [
,
] を押して「F/W Update」を選び、 [OK] を押す
- [
,
] を押して「Internet」を選び、 [OK] を押す
- [
,
] を押して「Yes」を選び、 [OK]を押す
- 更新中は「Updating □%」などの進捗状況が表示窓に表示されます。(□は数字を表しています)
- 更新が完了すると「Success」と表示されます。
- [
]を押して電源を切/入する
お知らせ
- お使いのインターネット環境などによっては、更新に時間がかかったり、
インターネット接続ができなくなる場合があります。
USBデバイスで更新する
■準備する
- サポートページよりバージョンアップ用のファームウェアをダウンロードし、バージョンアップ用USBデバイスを作成する。
(バージョンアップ用USB デバイスの作成方法) - 本機はFAT16、FAT32形式でフォーマットされたUSBデバイスに対応しています。
アップデート手順
- バージョンアップ用USBデバイスを本体に接続する
- [SETUP] を押す
- [
,
] を押して「F/W Update」を選び、 [OK] を押す
- [
,
] を押して「USB」を選び、 [OK] を押す
- [
,
] を押して「Yes」を選び、 [OK]を押す
- 更新中は「Updating □%」などの進捗状況が表示されます。(□は数字を表しています)
- 更新が完了すると「Success」と表示されます。
- [
]を押して電源を切/入する
お知らせ
- お使いのUSBデバイスによっては、更新に時間がかかる場合があります。
ソフトウェアのバージョンを確認する
- [SETUP] を押す
- [
,
] を数回押して「F/W Version」を選び、[OK] を押す
- 「Firmware」を選び、[OK]を押すとバージョン情報が表示されます。
- [OK] を押し、終了する