
「愛知県にお住まいのT.Y.さん」

Technicsとともに歩んだ音楽人生。
最上級の「音」を、みんなに体感してもらいたいですね。

オーディオ機器を設置しているスペースのポイントは?
2年前、私が経営する会社のオフィスを新築したのですが、その際、何か目玉になるものを置きたいと思って、お客様との打ち合わせスペースにオーディオ機器を設置しました。商談の時も、音楽の話題でお客様との会話が弾んでいますよ。


社員の方の反応は?
以前、使用していたC700シリーズを設置した時も大好評でした。「今まで聴いたことがない音」に驚いている社員も多かったようです。ですから、今回のR1シリーズが奏でる音質を聴いて、最上級の音色がどれだけ素晴らしいかを体感してもらいたいですね。


普段、聴くことの多い音楽のジャンルは?
昔からビートルズの大ファンです。ファンたちが集う研究会にも月に1度、参加しています。その仲間とビートルズゆかりの地、リバプールやロンドンを巡ったこともあるんですよ。ビートルズの楽曲の中でも特に後期のものがお気に入りです。


購入までに試聴されましたか?
数年前、C700シリーズを購入する際に、とある展示会場でR1シリーズを初めて試聴しました。その時に聴いた曲はビートルズの「let it be」でした。今回も試聴しようと思いましたが、あの時の記憶が鮮明だったので、迷うことなく即決してしまいました(笑)

購入の決め手は?
幼少期、実家の居間にあったのがNationalのステレオシステムで、働くようになってからは、自分でTechnicsのオーディオシステムを揃えました。以来ずっとTechnicsと共に人生を歩んできたため、今回も自然の流れで購入しました。

(設置・調整後)試聴してみての第一声
最初に試聴したのは、ビートルズの「Ob-La-Di,Ob-La-Da」でした。50年前の楽曲なのに、古さを一切、感じなかったことに驚きました。「素晴らしい」の一言ですね。また、上質な佇まいのおかげで、周囲の雰囲気も一変しました。


今後の楽しみ方は?
レコードはもちろんですがハイレゾにも興味があるので、まずはアプリを使いこなせるようになって(笑)、ハイレゾ音源をダウンロードして聴いてみたいですね。今後、音源だけでなく、いろいろなジャンルの音楽を聴くのも楽しみです。

T.Y.さんのオーディオシステム
● ネットワークオーディオコントロールプレーヤー:Technics SU-R1 ● ターンテーブルシステム:Technics SL-1200G ● コンパクトディスクプレーヤー:Technics SL-C700 ● ステレオパワーアンプ:Technics SE-R1 ● フォノイコライザー:Phasemation EA-500 ● スピーカーシステム:Technics SB-R1
